新しい記事を書く事で広告が消せます。
.




仰げば尊し~ ♪ 我が師の恩~~♪
ご卒業を迎えられた皆様、ご家族の皆様、おめでとうございます!
先生、友達、そして家族への感謝を胸に、この日を迎えられたことでしょう。
巣立つ瞬間のキモチ・・・ずっと大切にして欲しい。。。*
卒業式で流れる歌・・・
口ずさむだけで、涙腺がゆるくなってしまう私です。
仰げば尊し・・・最近はこの曲を歌わない学校が多いそうですね。。。
そう言う私も、歌った様な違う曲だった様な・・・

lulu*作品、定番となりました手のひらサイズのミニリース『tenori*』
今回は、at home様 「春らんまん♪ハンドメイド展」向けと言うことで、
先日の芍薬アレンジ同様、パステルカラーの世界を表現しております♪

花材*ブルー系紫陽花
千日紅
エーデルワイス
ホップ
ピンクペッパー 他
*ドライフラワー専門店の花材を使用しています。

只今、ハンドメイドイベント開催中~♪
お陰様で、ドライフラワーアレンジ作品、初日完売お礼申し上げます。
お嫁に迎えて下さった皆様、どうもありがとうございました♪
メールにて嬉しいお言葉を頂戴し、感謝の気持ちでいっぱいのlulu*です。
あ~っ、作ってよかった。。。*
また、皆様のココロに届く作品づくり頑張りますね♪




LuLuLu...*
↓ランキングに参加してます。
皆様の温かいポチ。。。*
いつもありがとうございます♪


<<ひとつ階段を昇ったら | HOME | パステルカラーのドライフラワーバスケット>>
Comment
「tenori*」可愛い色使いネ♪
初日完売おめでとうございます

lulu*ちゃんお得意のドライフラワー、革やアンティークレースを使っての作品・・・
ふんわり優しく温か味があって人気なのがよくわかる。
素敵な作品を生み出してますます大きな作家さんになってね

yuirinちゃんへ。
こんばんは~!ハ~イ!頑張ってブログ更新してますよぉ~。
あっ、違うか!!(笑)
ハンドメイドもマイペースに進んでます

お陰様で少しづつlulu*作品を知って頂き、手に取って下さる方が増えました。
とっても嬉しいし、作家として励みになりますね

プレゼントとしてお使い下さる方が多いのも光栄なことだな~としみじみ。。。*
いつも応援をありがとう~

頑張りますっ!!
NAME:lulu* | 2010.03.24(水) 22:16 | URL | [Edit]
とってもステキなリースですね。
センニチコウだっけ?!リースに入るとポイントになってかわいいですよね。
バスケットもステキです。
これは完売するでしょうね~~♪
是非私の手にものせてみたい「tenori*」ちゃん

初日完売、当然って感じね☆
このお色のコントラストが絶妙で、lulu*ちゃんのセンスには毎回驚かされます!
仰げば尊し…あぁ、私は1度しか歌ったことがないのです(涙)
今でこそ歌唄いですが、学生時代はピアニスト、
あ、カッコいい表現ですが、ただ単に伴奏者

ず~っと伴奏者だったので、卒業式も唄うことは出来ず…
大好きな曲ですが、歌詞は殆ど知りません(恥)
NAME:hiromina | 2010.03.26(金) 00:55 | URL | [Edit]
vaniraさんへ。
こんばんは~
そうですね~、これは千日紅です。
ケーキに苺を飾る様な感覚でアレンジを楽しめるお花。
色も可愛いですよ

NAME:lulu* | 2010.03.26(金) 21:14 | URL | [Edit]
hirominaちゃんへ。
hirominaちゃん、お忙しい所遊びに来てくれてどうもありがとう~。また、近況ご報告etc.も共感できること多く、頷きながら読ませて頂いたよ~!
心の恋人話も追々・・・(笑)
仰げば尊し・・・
私も1回?位しか唄った覚えがないの。
「巣立ちの唄」とか他のものだった気がします。
hirominaちゃんは、伴奏者だったのね~。
これもまた特別な式の想い出だね。
カッコイイな~


NAME:lulu* | 2010.03.26(金) 21:23 | URL | [Edit]
手のひらサイズのミニリース、とっても素敵です~!
お写真で拝見している限りではそんなに
小さいものだとは思えないぐらい、細かい所まで
丁寧にお作りになっていらっしゃってさすがlulu*さん♪
このままでも十分素敵だし、バッグや
ギフトのアクセントに一緒につけてもきっとすごく素敵でしょうね!
hanamoyoさんへ。
こんにちは!ご無沙汰しております!!ごめんなさいね


手のひらサイズのミニリース、お陰様で皆様に可愛がって頂いてます

お気に入りの雑貨をちょこんと飾る感覚で楽しんで頂けたら・・・そう思ってアレンジしていたら、小さめなリースになったというか。女性は小さい物が好きなのかもしれませんね。
hanamoyo先生に見て頂けて光栄です!


ありがとうございま~す!!
NAME:lulu* | 2010.04.15(木) 12:52 | URL | [Edit]
| HOME |